 |
 |
国際調理師専門学校名駅校 トピックス 6月18日号
チーズセミナー行いました
雪印メグミルク株式会社さんのご協力により
調理師科の皆さんが チーズセミナーを受講しました(*^_^*)
まず初めに DVD学習として、チーズの歴史について学び
続いて チーズの基本的製法や栄養などのチーズの話をお聞きし、
ナチュラルチーズを7つのタイプ別に試食をした後、
チーズフォンデュとティラミスの実習を行いました♫
初めて食べるチーズばかりでしたが、
盛んに挑戦し 楽しくおいしく いただく事ができました(^_^)/
次回 体験入学のお知らせ
6月21日(土) 中華:酢豚・エビマヨ・杏仁豆腐
7月19日(土) 学校見学会&スイーツ:パフェ
7月29日(火) フレンチ:ラタトゥイユ・若鶏のソテー白ワインビネガー風味
8月 5日(火) 日本:親子出巻玉子・海老と夏野菜の揚げ浸し・土鍋炊き御飯
そろそろ夏休みの計画を立てる頃ですね!
夏の思い出に体験入学はいかがですか?
お申し込みは こちら
国際調理師専門学校名駅校 トピックス 6月11日号
中華テーブルマナーを行いました
上級調理師科1年生と調理師科の皆さんが、
ウエスティンナゴヤキャッスルにて中華料理のテーブルマナーを行いました。
まず初めに加茂野先生より 受講の心得をお話しいただき、
次に ホテルスタッフさんより
中華料理の歴史やマナーについて教えていただきました(*^_^*)
そして お料理が次々と運ばれレポートに写真撮影、
食事と慌ただしくも充実した時間を楽しむことができました(^_^)/
スタッフの皆様、ありがとうございました♫

国際調理師専門学校名駅校 トピックス 6月5日号
旨味セミナー行いました
味の素株式会社さんのご協力のもと、
調理師科の皆さんが「おいしさについて~うま味を中心に~」を勉強しました(^_^)/
おいしさと基本味(五味の識別試飲)
うま味とは(うま味成分・熟成との関わり・うま味との出会い・相乗効果)
うま味調味料(原料・製造法・安全性・効果・みそ湯体験)など教えていただき、
【うま味・だし】について正しい知識を得る事ができました(*^_^*)
次回 体験入学のお知らせ❤
6月 7日(土) 学校見学会&スイーツ
6月21日(土) 中華:酢豚・エビマヨ・杏仁豆腐
7月19日(土) 学校見学会&スイーツ
皆様のご参加お待ちしております!
お申し込みは こちら
|